みなさん、お疲れ様です。
4歳女子がDMM英会話を始めたシリーズを書いていましたが、最近5歳女子になりました。
5歳になり、より一層はりきって英会話レッスンを受けている様子を引き続き記録していきたいと思います。
レッスン頻度について
金曜日は翌日ピアノのレッスンがあるのでいつもより長めに練習するため、日曜日はお気に入りの先生がいない場合が多いため、それぞれたまにお休みしています。
それ以外はほぼ毎日、週5日くらい頑張ってくれているので、4月から始めて英会話合計時間は1500分になりました。
レッスンを受ける時間
そもそもこのDMM英会話は、保育園の登園自粛期間中に始めたので、保育園復帰後は何時にやらせようか悩んでいました。
6月中はまだ16時までの時短で登園しているので、今は帰宅後16時半から18時くらいまでの間に空いている先生を予約してレッスンを受けています。
7月からは17時までの登園にしようと思っているので、そうするとまた先生の選択も狭まり予約が取りにくくなりそうです。
一度、夕食後20時前後にレッスンを受けさせてみましたが、眠そうにしていて集中力も続かず、ダメだということがわかりました笑。
最近の変化
画面の操作に慣れてきた
自分でレッスン画面を操作できるようになったことがとても大きいです。
とても助かります。(英語力は関係ない・・・笑)
始めたばかりの頃しばらくは、以下の手順の全てを私がやる必要がありました。
- PCを立ち上げる
- ブラウザを開いてDMM英会話のページにログイン
- レッスンページを準備して待機
- 始まる15秒前になったら現れる「レッスンを開始」ボタンをクリック
- レッスンが終わると「レッスン終了」ボタンをクリック
今は、②までやってあげればあとは自分で操作してくれるようになりました。
なので最初だけ準備して、私は勤務中なので隣で自分の仕事をしています。
レッスン中もほぼ私のサポートなく楽しんでくれているので、仕事を中断する必要もなくなりとても助かっています。
前置詞や冠詞を自然に使っている
on the table、in the fridge などの前置詞を自然に覚えて使っています。
the も無意識に付けられているようで、さすが子供と感心します。
(私は大人になっても、a と the が混乱していました・・・)
これまでもDWE教材やアニメなどで英語に触れていたので、ぼんやりとわかってはいたと思います。
でも実際に先生から物の場所を聞かれて、絵を見て自分で、そしてきちんとした文章で答えられるようになったことはかなりの進歩だと思います。
数字が言えるようになってきた
大きな数字が読めるようになってきました。
先生との買い物ごっこが楽しくて、身についたのだと思います。
“I want a tomato. How much is it?” “It’s twenty-eight dollars.” などと、楽しそうにやり取りしています。
懸念点
いつも楽しみながら取り組んでいるDMMオリジナル教材を、もう終えてしまいました。
今は、その教材の中からおもしろかった項目を再びやっている状態です。
DMMで他にキッズ向けの教材は、オクスフォード大学出版のLet’s Goがあります。
そろそろこちらに移行する時期かなと思っています。
こちらの教材は最初の頃一度試しにやらせたことがあるのですが、娘があまり食いついていなかったことと、
Let’s Goの指導資格を持っている講師が限られているので、選択の幅がまた狭くなってしまうことが少し心配です。
今後の課題
絵を見て質問に答えたり、教材のテーマに沿った質問に答えて会話ができるようになってきましたが、日常的な会話で予想外のことを聞かれるとまだうまく答えられないようです。
例えば、「今日は今まで何してたの?」と聞かれて「保育園に行ってたの」と答えることはできますが、
その後「いいね!保育園で何して遊んだのかな?」「一番好きな遊びは何?」「仲のいいお友達はいる?」などと突っ込んで聞かれると固まっていました笑。
まとめ
ピアノでも何でもそうだと思いますが、子供の習い事は親のサポートが欠かせないので大変ですね。
私も、レッスン中は口出ししなくなったものの、終わってからは「今日も楽しそうだったね、何のお話してたの?」「○○って言えるようになってたね!ママ聞いてたよ」と持ち上げてみたり、
私が教材の内容を把握して「明日はどのレッスンにする?フルーツ?キッチンも楽しそうだね」と次のレッスンを促したりなど、できる限り関わるようにしています。
これからも楽しんでくれるといいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。