カナダ生活

【カナダ生活】私の強い味方!大学運営フードバンクの正体

みなさん、お疲れ様です。

最近、子連れ留学に関する生活費の相談をいくつか受けたり、同じく留学中のママさんと節約術についてお話をする機会がありました。

学費や家賃などはどうしても抑えようがないですが、食費に関しては自分次第で工夫できますよね。

私は、大学で運営されているフードバンクにお世話になって、食費を節約しています。

フードバンクって何?

利用してみたいけど、利用方法がよくわからない。

無料で期限切れの食べ物をもらいに行くの?

そう思っている方のために、今日はフードバンクについてちょっとご説明したいと思います。

フードバンクとは

フードバンクと一言に言っても、いろいろな形があると思います。

ホームレスの方々への支援事業の一環だったり、恵まれない生活を送っている方への配給だったり。

私が利用しているのは、大学が運営しているフードバンクです。

地域のスーパーなどが、余ってしまったり賞味期限が迫ってきた食品を善意で寄付してくださり、学生はそれをもらうことができます。

どうやって利用するの?

学生は週に一度、フードバンクから食品をもらうことができます。

今は感染症対策ということもあり、私の大学では事前予約方式になっています。

いくつかあるタイムスロットの中から自分の都合のいいものを選択し、フォームを送信すると、

後日受け取り日時決定のメールが来るので、当日その時間に受け取りに行きます。

私は毎週忘れずにフォームを送信して予約を取り、せっせと食品をいただきに行っています。

何をもらえるの?

私の大学のフードバンクには、缶詰、野菜、飲料、その他いろいろな食料品が準備されていて、個人か家族持ちかによって各項目から○個までと選ぶことができます。

では、ある日の戦利品を紹介します。

この日は野菜をたくさんいただけました。

  • 玉ねぎ、にんじん
  • 豆乳、アーモンドミルク、ジュース
  • トマト缶、スープ缶、ツナ缶
  • グラノーラバー、キットカット
  • シリアル、パンケーキミックス(後ろの方に隠れて映っているやつです)



そしてこれは今日いただいたものです。

  • りんご、さつまいも、ほうれん草パック
  • 豆乳、牛乳、ジュース
  • トマト缶、パイナップル缶
  • 紅茶バッグ
  • シリアル、パンケーキミックス
  • (映ってないですが)グラノーラバー


こんなにたくさんいただけるんです!

賞味期限とか大丈夫?

フードバンクでは、賞味期限切れの品物や、傷んだ野菜を押し付けられるわけでは決してありません!

例えば今日(8月12日)いただいたほうれん草のパックの賞味期限は、8月22日まで。

日持ちするタイプのパッケージの豆乳に至っては、来年の6月12日までです!

卵も、カナダでは生食しないので賞味期限が長く、いただくものはたいてい期限が半月〜1ヶ月先です。

カナダでは日本に比べて卵がとても高いので、毎週卵をいただけるのが個人的には本当にありがたいです。

本当に無料なの?

フードバンク利用に関しては、もちろん無料です。

ただ、どこの大学でもたいてい、学費とは別に学生会みたいな組織へ会費を支払いますよね。

私の大学ではその組織がフードバンクを運営しているので、きちんとその組織へ会費を払っていることにより、フードバンクを利用することができます。

どんな人が利用してるの?

無料で食べ物をもらいに行くなんて、物乞いみたいで恥ずかしいとか、

そこまで貧しいと思われたくないと言っている人がいました。

全然普通に留学生や家族持ち学生が集まっていますよ!

勇気を出して行ってみましょう!笑

存在すら知らなかったという人もいたので、興味がある方はご自分の大学のHPを調べてみるといいかもしれません。

そういう私も、同じファミリーハウジングに住むママさんに教えてもらって通い始めた一人です。

まとめ

以上、私が毎週お世話になっている大学のフードバンクについてまとめました。

食品ロスを減らす目的、企業が地域の学生を助ける目的、いろいろな面でとってもいいシステムだと思います。

お金を節約しながら留学したいと考えている方や、食費が結構かかる子連れ学生の方は、ぜひ試してみるといいと思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
Ka
カナダ在住のシングルマザーです。 2020年3月に日本大学通信教育部を卒業、2020年秋にカナダの大学院に入学、つい最近卒業しました。 主に、自分と子供の英語学習、通信制大学の勉強法、海外大学院受験、カナダでの生活について書いています。